ADHDと「単なるうっかり者」との違い

ADHDの特性のひとつとして、不注意というものが挙げられます。これによって「うっかり者」と思われることもあるADHDですが、単なるうっかり者との違いはあるのでしょうか。
ここでは、ADHDとうっかり者の違いについてお話ししていきましょう。

Sponsored Link

同じミスが多い

ADHDの不注意と単なるうっかりの見分けというのは難しいといわれています。どちらもうっかりミスという意味では同じですし、毎回毎回のミスから違いを探し出すのも難しいでしょう。
ただ、単なるうっかりであれば同じミスというのはそうそう繰り返さないかと思います。
同じミスをしそうになったときにはっと思い出すこともあるでしょうし、次からミスをしないようにとその時点で何かしらの対策を講じる方もいるでしょう。
しかしながら、ADHDの場合には同じミスを繰り返すことが多いのです。だからこそ、仕事場などで「ここは前も注意したところだよね?」といったシーンに出くわしてしまうのです。

2か所以上の場所で他の人が困るレベルのミスをする

単なるうっかりとADHDの違いということですが、もし2か所以上の場所で他の人が困るレベルのミスをしているようであればADHDの可能性が高いといえるでしょう。家や学校、職場などで本人だけではなく、周りの他の人までもが不利益を被るようなミスがあるということであれば、ADHDを疑ったほうがいいのです。
単なるうっかりであれば、複数の場所で他の人が被害を受けるようなミスをというのは考えにくいのです。特に社会人であれば、責任感やプレッシャーからそういったミスは避けるようになるでしょう。ADHDの場合には、脳機能の偏りによって起こるものですので、本人の意思とは関係ないところでミスをしてしまうものなのです。

Sponsored Link