悲劇。でも実際ある。ADHDでクビ。

仕事をする上でADHDの症状に悩まされている方というのは特に多い傾向にあります。悩みながらでも仕事を続けられればいいのですが、場合によってはADHDが原因でクビとなってしまうこともあります。

Sponsored Link

ADHDの特性が仕事に影響しクビに・・・

ADHDの特性として、不注意、多動性、衝動性の3つが挙げられます。実際に仕事をクビになってしまったADHDの方の中には、この3つの特性の中でも不注意の部分が大きく出てしまったという方が多いようです。
忘れてしまう、ミスをしてしまう、気が散ってしまうといった不注意の部分は、どのような仕事においてもやはりいい影響は与えません。

ADHDであることを理解してもらえない状態であれば、やはり「仕事ができない人」という目で見られてしまいます。その結果、「申し訳ないけど・・・」という形でクビを言い渡されてしまうのです。
パートやアルバイトという形で働いている方であれば、よりクビにされやすくなる部分もあるでしょう。

どうにかクビがつながることも・・・

ADHDの特性が原因でクビを言い渡されても、ADHDであることを説明し、別の部署に回してもらうという形でクビを免れたという方もいます。ミスが起こってしまってもそこまで影響の出ない比較的ゆとりのある部署というものが勤務先に存在するのであれば、そういったところに回してもらうというのもひとつの方法です。

ただ、ADHDであることを理解してもらう必要がありますし、「決定事項だから」と問答無用でクビになってしまうこともあるでしょう。クビと言われてもその職場に未練があるということであれば、ADHDを説明し、他の部署への打診をしてもらうという努力もしておきたいものです。言われたままではなく、ひとつでもアクションを起こしましょう。

Sponsored Link